top of page

新型コロナウィルス感染拡大と行事について

令和2年2月より端を発した新型コロナウィルス禍ですが、令和3年10月になって、第5派が落ち着いて参りました。

しかし、令和2年2月末より自粛傾向にあった行事はすぐには従来通りとはならず、一部の省庁で伝達式を行うのみになるだろうと、慣例に基づいた予測がされています。

拝謁が中止になったため、せめてもの救済措置として予定されていた皇居の見学会についても、令和2年秋と令和3年春のご受章者様は中止となってしまいました。令和3年秋のご受章者様が見学会に参加できるのは、感染がある程度抑え込められた状況を前提として、令和4年の2~3月頃になると予測されます。

皆様が、このような状況下で、難しいご判断をされることがあろうかと思いますが、そのご決定を揺るぎないものにするために、ぜひ弊社の知識と経験をお役立てください。令和3年秋の閣議決定や新聞発表は、従来と変わりません

新型コロナウィルス禍により、閣議決定や新聞発表が遅くなったことはありませんでした。

つまり、春では危険業務従事者叙勲は4月上旬、褒章は4/28、叙勲は4/29日が新聞発表となり、秋では春では危険業務従事者叙勲は10月上旬、褒章は11/2、叙勲は11/3日が新聞発表となります。

​つまり、新聞発表後にこれまでと同じようにお電話・祝電・お花・お祝い品が届くことでしょう。伝達式・拝謁は、政府主宰の親授式・重光章伝達式は実施ですが、令和3年春のご受章者様と合同で行われるそうです。中綬章以下の伝達式は全国から一カ所に集まって行われる形態の伝達式は未定です。
これに伴い、授与日程・方法は、各省庁および推薦団体の判断により、未定となっております。​

旭日大綬章・瑞寶大綬章・旭日重光章・瑞寶重光章の方

令和3年春の大綬章及び重光章ご受章者様は、親授式および伝達式を行うまで勲記・勲章をいただけないようです。次の令和3年秋の親授式および伝達式に一緒にいただくとも言われております。気の長い話ですが、もうしばらくお待ち下さい。

中綬章・小綬章・雙光章・單光章・褒章の方

2021年10月1日の時点では、全く未定となっておりますが、省庁か推薦団体の判断で、授与されます。簡略的な授与式をしたり、担当者からご自宅に直接届けに来てくれたり、宅配便で届いたり・・・と、受章者の方の所管する省庁および推薦団体により、大きく異なります。

ご受章者様の関心は、「伝達式・拝謁は延期・中止のどちらか?」から、
「いつ勲記・勲章(褒章の記・褒章、褒状、飾版)が届くの?」になると思われますが、
11月の中旬~年内に順次届けられると思われます。

令和3年春の叙勲・国家褒章では、4月14日の時点で、5月14日からの伝達式・拝謁に関して、親授式の延期、重光章伝達式の延期、そして全ての拝謁の中止が官房長官より報道各社を通じて知らされました。その後、9月の上旬に親授式(大綬章)および伝達式(重光章)、9月の中旬頃に令和2年秋の受章者の皇居見学会、続いて令和3年春の受章者の皇居見学会が予定されておりましたが、首都圏を中心とした緊急事態宣言により、延期となりました。

ワクチンの接種率が上昇しているものの、ご受章者様が高齢者が中心であることを考慮すれば、当然の結果であると考えられます。

このように、新型コロナウィルスの感染拡大により、伝達式および拝謁が取りやめ或いは中止になるケースはよくあります。

令和3年秋についても、心づもりをしておく必要があるでしょう。

しかし、叙勲・褒章受章そのものが中止になるわけではありません。

すると、勲記・勲章(褒章の記・褒章、褒状、飾版)がいつ授与されるのかが気になります。

①別の日に設定するパターン

 親授式と重光章の伝達式が該当します。

②最寄りの施設に取りに行くパターン(令和3年 春)

 東京消防庁の吏員の方 消防団の方はスクワール麹町にて消防総監より伝達されました​

③自宅に配送(令和3年 春)

 警視庁などの、受章者が色々な地域に住んでいる場合は、欠席者の方へお送りしていたのと同じ方法で宅配便にて届けられました。​

④担当者が持ってきてくれる(令和3年 春)

 法務省関係の保護司(都内在住)の方は保護観察所所長様が自宅まで届けてくれました。他の省庁でも関係団体の職員の方が届けられました。

 

bottom of page